音楽は良薬~青葉台のバイオリン教室 Cocoron

音楽は良薬


 

楽器を弾くこと、音楽を学ぶことは、その人の意識を変えていきます。

ただ音を鳴らしていくわけにはいかず、いろんな感覚を使いますね。

 

リズムという数学的な秩序を知る

音程という音の高低に耳を澄ませる、感覚を研ぎ澄ませる

構成という枠組

流れに乗るということ

そこに何があるのかを感じ考え、表現する


ちょっと挙げただけでも、これだけのことがあります。

これらをまとめて演奏していくわけですから、様々な要素がバランスよく感じられていなければ、なんか違うな・・ということに。

 

結構むずかしいものですね。

何が足りていないのかをよく考えないとうまくいきません。

 

そして、かたよった意識の使い方、使っていない感覚に気づき、足していく。

あれこれ調整しながら、だんだんと調和の取れた世界が出来上がっていきます。

 

音が取れた先、これらを「自然に」できると、なんというか、宇宙の秩序と流れに乗っていけているような心良さがあります。

 

そして、これは、生きていく、ということに通じることばかり。

 

思いこみをはずし、知識と視野を広げて一歩ずつ自分の感覚と知識で進み、新たな境地を知る喜び。

なにか神聖な世界に触れている、そんな気がします。

 

自分の中を、音楽をとおして見せられ、不調和があれば調和させていく。

 

そんなことに気づかせてくれる音楽は、その人の内面のバランスを取り、調和へ導く、最高とも言える良薬のようなものだと、自分も生徒さん方を見ても思います。