歌うような
柔らかい表現を
求められる曲が、
バイオリンを弾いていて
難しいなと思います。
ベートーベンのロマンスや、
モーツァルトの協奏曲の
二楽章のような音楽は、
さらに
内容の深みや高さを
感じさせられ、
きれいに弾くだけでは
表現し切れない世界感を
感じます。
テクニックで
こなせるところも
多々ありますが、
自分が
その音楽をどのように
感じるかが、
最終的には
ものをいう感じがします。
自分の感性を
大切にして
日々を過ごしたいと思います。